AWS IoTを使用した電力計キットの販売:月額無料
CTセンサ(電流)、ADコンバータ(アナログ、デジタル変換)から構成し、これまでの、ブレッドボード、Raspberry Pi3Bの開発キットと接続し、Pythonで作成した電力計測プログラムにより、リアルタイム表示、CSVデータ出力を行います。WiFiの環境があれば月額費用が無料で利用できます。家庭からビジネスまで幅広い範囲で利用できます。「新発売」
IoT(Internet of things)は、今後のビジネスにおいて、必須の取組となりますが、その共通課題である、電気量の把握と、無駄な電力を削減するため本キットを販売します。クラウドの代表的なAWS(Amazon Web services) IoTを使用し、開発キットと組み合わせて、安価なコストで、IoT基盤に組み込むことができます。深夜に不要な電力、無駄な空調などを可視化でき、コスト削減に貢献します。また、電力の長期間データ収集、トラブル調査にも利用できます。
DynamoDB v2(複数列でデータ格納)に対応しました。(2018/12/27)
AWS IoTとは?
AWS IoT では、インターネットに接続されたモノ (センサー、アクチュエーター、マイクロコントローラー、スマート家電などのデバイス) と AWS クラウドとのセキュアな双方向通信が可能になります。これにより、複数のモノからテレメトリデータを収集し、保存して、分析できます。
商品一覧
項番 商品名 内容 単位 価格(税抜)
1 AWS IoT電力計キット ・CTセンサx4
・ADコンバータx1
・抵抗、コード
・マニュアル、プログラム一式
2 運用サポート 14日間は無料でサポートします。 最初の14日間
(注)電力計キット単体では、動作しません。こちらの開発キットと組み合わせて使用してください。
特徴
(1)月額費用が無料
AWS IoTは現在12か月無料利用枠があり、WiFiの環境があれば、月額費用が無料で電力量の計測が可能です。
(2)電力の可視化により無駄を削減
CTセンサを4個標準で提供し、個別の機器の電気量まで把握できます。稼働していないのに電気を使っている機器の把握により、無駄を削減します。また長期間のデータ収集、トラブル調査にも利用できます。
(3) 応用が可能
Pythonで作成したプログラムを再利用して、他のセンサと組み合わせたり、計測周期を変えたり、自由に設定することが可能です。また、CTセンサを他のものに変えて利用することも可能です。通信方式は、MQTTを使用します。
(4)安心サポート
安心なマニュアルと14日間の無料サポートを行います。AWS IoT、Linux、Pythonはじめての方も安心です。
電力計測プログラム
(1) 電気量をリアルタイム表示
主幹、各ブレーカの10秒毎の電気量(watt)、時間毎の電気使用量(kwh),時間毎電気代(円)をリアルタイムで表示。深夜に不要な電力、無駄な空調などを可視化できます。
(2) DynamoDB v2からのCSV出力
DynamoDB v2に保存されている、データを全数CSVで取り出し可能なプログラムを準備。CSVを使った細かい分析も可能です。
(3)単体試験プログラム
CTセンサを取り替えたりした場合の単体試験用のプログラムを準備。応用可能にしました。
お勧めの方
・AWS IoTを利用している方、今後、利用を考えている方。
・センサ情報の活用を考えている方
・電力可視化、スマートホームの開発を行っている方
・ 電力の長期間データ取得、トラブル調査
利用するために必要なスキル
・Linux,Pythonの基礎的な知識(Pythonは、弊社別売りのAIプログラム学習キットで習得できます。)
・AWSの知識は必要ありません。今回の利用で習得できます。
・ブレッドボートなどの知識は必要ありません。今回の利用で習得できます。
販売エリア
日本全国(基本部は、送料込みで提供します)
お届け期間
お届け期間は、1週間程度になります。
注文方法
現在、Line@お友達追加キャンペーン実施中。千円割引クーポン配布中。詳しくはこちらへ
個別にご希望のお客様は、問合せ先又はメールで希望の品名、数量、会社名、担当者名等ををお知らせください。
その問い合わせ内容に基づき弊社から見積書を送付しますので、内容確認後、御社から注文書を送付してください。
支払い方法
企業の方は、納品後、請求書に基づき銀行振込でお願いします。
個人の方は、注文時、銀行振込で前払いでお願いします。入金確認後、物品を送付します。
当社の強み
・スマートホーム、無線調査サービス、ツールなどの販売。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。Pythonなどを使い自社で測定器の開発も実施しております。
動画紹介
サポート
電力計キットのマニュアルについては、こちらのページからご覧ください。
お問合せ先
企業名:スペクトラム・テクノロジー株式会社
電話番号:04-2990-8881
担当:村上
メール:sales@spectrum-tech.co.jp