はじめてのライブ配信サービス:無料プラットフォーム活用
はじめてライブ配信をする方に向けて、ネットワークカメラ、スマホ、エンコーダ等を使い、安価に、複数のプラットフォームに同時に配信できるサービスを提供します。お祭り、観光スポット、商品発表などのライブ配信にご活用ください。「新発売」
ライブ配信サービスは、これまで大型イベントなど有料のプラットフォームで提供されてきましたが、最近youtube, facebook, twitterなどが無料のライブ配信プラットフォームの提供を開始しました。その無料のプラットフォームを活用したライブ配信サービスを提供します。
お祭り、花火、スポーツなどの地域のイベント、観光スポットのライブ映像、企業における商品発表会、社内研修、事業計画発表、表彰などに活用できます。プロ用カメラを使用しないで、スマホ、ネットワークカメラなどを使って、簡単に配信できます。SNSの活用で情報を拡散し、チャットによる双方向のコミュニケーションも可能です。はじめてライブ配信を行う方に最適です。
またコンテンツによっては、収益も見込めます。この機会に是非活用して、訪日外国人の増加、商品訴求力の向上にお役立てください。
特徴
ライブ配信サービス 概要
ライブ配信サービスの全体概要です。
ライブ配信用エンコーダ 仕様
ライブ配信用エンコーダの仕様です。オプションなども用意します。
ライブ配信 SNS例
SNSの使用例です。チャット、リツート、いいねなどにより口コミ効果が高まります。
ライブ配信 分析例
ライブ配信によるお客様の視聴人数、シェア数などの効果が数値で可視化されます。また、シーンの評価、視聴エリア、年齢などの分析もできます。
成功事例
ライブ配信の成功事例です。今後ライブ配信による口コミ効果、ライブ・コマースによる売上拡大も見込まれます。
無料ライブ配信プラットフォーム比較
ニコ生、Youtube,facebook,twitterなどライブ配信を実施している無料のプラットホームの比較表です。
サービス内容
サービス名 サービス内容 対象のお客様 提供料金(税込) エンコーダ利用 ・エンコーダ(入力した映像・音声を配信プラットフォームに送信)を短期利用
・エンコーダ装置は、Windowsのハードと、OBSのソフトを使用
・同時配信数は、1台で3配信まで・お祭りなどの短期イベントのお客様
・企業などの商品発表会
・社内研修などのイベント2.31万円(1週間)
2.75万円(1か月)エンコーダ販売 ・同上
・エンコーダを長期利用する・観光スポットなどの常設のライブ中継を行うお客様 11万円から個別に見積もります。 エンコーダ設置 ・エンコーダの設置、設定を行います 全てのお客様 5.5万円 ライブ配信運用サポート ・遠隔からのライブ配信運用をおこないます。
・配信先のアカウント設定支援
・ライブ配信の効果、分析、チャットサポートなどお客様のニーズに合わせて実施します。全てのお客様 個別に見積もります エンコーダ保守 ・お買い求め頂いたエンコーダの定期保守
・接続試験(1回/月)全てのお客様 個別に見積もります
特徴
①.はじめてのライブ配信の方にお勧め
大掛かりなプロ用カメラを使わないで、スマホ、ネットワークカメラを使って、はじめてライブ配信を行う方を対象に、安価に提供します。イベントなどの短期利用から、常設などの長期利用までお客様の利用形態に合わせて提供します。
②.複数のプラットフォームに対応
Youtube,facebook,twitter、ニコ生などライブ配信を実施している主要なプラットホームに対応します。アカウント作成のサポートから、同時配信までトータルで提供します。
③.効果、分析、双方向コミュニケーションが可能
ライブ配信によるお客様の視聴人数、シェア数などの効果が数値で可視化されます。また、シーンの評価、視聴エリア、年齢などの分析もできます。ライブならではの、チャットなどによる双方向コミュニケーションが可能です。SNSによりお客様への訴求は最大化されます。Youtubeなどで収入も見込めます。
④.安心サポート
設置から運用まで実施します。万全なサポートを行いますので安心してご利用頂けます。
サービス提供エリア
日本全国(東京、埼玉以外は、別途交通費がかかります)
特にお勧めする事例
①.お祭りなどのイベント
お祭り、花火、スポーツなでの地域のイベントをライブ配信し、来場者の増加、地域の訴求を行います。イベント後の分析により、関心の高い国、エリアに個別にPRすることにより、訪日外国人の増加に貢献します。
②.観光スポットのライブ中継
地域が有する観光スポットをライブ中継し、多言語によるSNS対応により、訪日外国人の増加を拡大します。予約サイトなどと連携しライブ・コマース・ビジネスの拡大します。
③.商品発表会のライブ中継
企業の商品発表会をライブ中継で行い、SNSでの口コミ拡散、双方向コミュニケーションによる商品説明により商品販売の拡大を行います。
④.社内イベントでの利用
Youtubeなどの非公開(決められたアカントのみへの配信)機能を使い、安価に、社内の事業計画説明、商品説明、教育にも利用できます。これまで有していた高価な配信プラットホームが不要になります。
ライブ配信による効果
①訪日外国人の増加
SNSでの地域の魅力ある文化、シーンなどを発信することにより、観光地としての認知度が向上し、訪日外国人の増加につながります。特に多言語対応、チャットによる会話により効果が高まります。
②商品の訴求力向上
ライブ配信により、一層の商品の訴求力が向上します。また、チャットなどによる双方向のコミュニケーションにより理解が深まるとともに、口コミによる情報拡散、認知度が向上します。
当社の強み
・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
動画紹介