新型肺炎対策:換気センサ開発キットの販売

新型肺炎対策:はじめてのマイコンを使った換気センサ開発キット:密閉空間の空気品質を測定、アラーム送信、マイコン、AWS最大活用

 マイコン(ESP32)、換気センサ(CCS811)、Arduino IDE用プログラムで構成され、空気品質を測定します。AWS IoTを活用してDynamoDBにデータを自動記録し、リアルタイムにグラフ表示もできます。CO2基準値超えた場合は、IoTイベントを使ってメール等に通知します。また、プラットフォームに、クラウドを使用することで、コスト、期間を含めて最適な構成となります。WiFi環境があれば直ぐに利用可能です。「新発売」

新型コロナウイルス(肺炎)対策として、3密(密閉、密集、密接)環境を避けることが有効とされています。その密閉空間において、換気が重要であるとされています。

今回、CO2,TVOC(総揮発性有機化合物)を測定できる換気センサ開発キットを提供します。CO2濃度基準の1000ppmを超えた場合、アラームメールを送信し、窓開け等を促します。クラウド環境を使用しリアルタイムに24時間把握でき、携帯型の開発キットで設定も簡単です。

換気センサ開発キット販売の背景

新型肺炎が感染拡大の一途をたどり、企業として何か役に立てることはないかと考え、これまで販売していましたAWS IoT開発キット、センサ、MCU、C++プログラミングスキルなどを組合わせて緊急で本キットを作成しました。早く新型肺炎が終息することを願っています。

RaspberryPi版も販売

AWS IoT開発キット2プラスと組み合わせて使用する換気センサ開発キット(Pi版)も販売しております。プログラム言語は、Pythonで、BME280の温度センサと組わせて補正も出来ます。

Line通知版も発売

Lineと連携した換気警報IoT開発キット~RaspberryPiとCO2センサを使い換気警報をLineに通知し、3密を防止します~も販売しております。お客様で設定したCo2閾値に基づいて換気警報をLineに通知します。通知時刻、曜日、間隔をお客様で自由に設定できます。

Rasbperry piのOSを2021年10月リリースのbullseyeにバージョンアップしました。(2022/1/31)

商品一覧

項番商品名内容単位価格(税込)
1換気センサ開発キット本体(マイコンESP版)・マイコン(ESP32-devkitC)
・空気品質センサ(CCS811)
・マニュアル、プログラム(C++)
・USB電源ケーブルは付属されてません。
一式
33,000円

3オプション品バッテリー(3.0A10000mAH)1個
11,000円
4USB電源ケーブル(Micro USB Type B)50cm1本
220円
5換気センサ開発キット(Pi版)・空気品質センサ(CCS811)
・マニュアル、プログラム(Python)
・RaspberryPi3B+は含まれていません。(AWS IoT開発キット2プラスとセットでご利用ください)
一式
11,000円

6換気センサ開発キット(Line通知版)・空気品質センサ(CCS811)
・raspberry Pi3B+
・マニュアル、プログラム(Python)
一式
34,100円
7飲食店向け換気センサ+乾燥センサ開発キット(Pi版)・空気品質センサ(CCS811)
・温湿度センサ(BME280)
・raspberry Pi3B+
・マニュアル、プログラム(Python)
・詳細はお問合せください。設置工事も別途承ります。
一式
45,100円
8運用サポート14日間は無料でサポートします。最初の14日間
無料

特徴

(1)空気品質を自動測定、自動記録

CO2,TVOC(総揮発性有機化合物)を、自動的に計測します。その結果をAWSのIoTを使って自動でDynamoDBに記録します。CO2基準値の1000ppmを超えた場合は、IoTイベントを使ってメールで通知することができます。

(2)小型、携帯型で簡単な設定で直ぐに利用

USBサイズのマイコン・換気センサとモバイルバッテリで1週間以上動作(設定により1か月)します。WiFi,AWS接続情報を入力するだけで直ぐに利用できます。お客様で準備するものはWiFi環境だけです。

(3)マイコンの開発スキル習得

センサ、マイコン(Wireless MCU)、Arduino IDE開発ツール、C++プログラムなどによりマイコンを使った一連の開発スキルの習得が可能です。センサなどを変えることで応用範囲も広がります。今後IoTの主役のエッジコンピューティングを体験。

(4)安心サポート

安心なマニュアルと14日間の無料サポートを行います。AWS IoT、C++がはじめての方も安心です

換気センサ開発ログラム

(1)AWS IOT接続用MQTT、センサ情報収集プログラム(C++)

AWS IoTに接続するためのMQTTプログラム及び換気センサ情報収取プログラムを提供します。温湿度センサと組み合わせて換気センサの補正を行うプログラムも含んでいます。

(2)換気センサ単体試験プログラム(C++)

CCS811単体試験用プログラムも提供します。

(3)IoTイベントを使ったメール送信

AWS IoTイベントとAWS SNSの設定方法を提供し、CO2基準値超えた場合のメール送信機能を提供。IoTイベントは、カスタマイズが可能です。

お勧めの方

・新型肺炎対策の関係者の方

・換気センサ、空気品質などのシステム開発を行っている方

・マイコン(MCU)を使った開発を行っている方

利用するために必要なスキル

 ・C++、マイコンの基礎的な知識(初心者の方でも簡単に設定できます)

・AWSの知識は必要ありません。今回の利用で習得できます。

お届け期間

お届け期間は、1週間程度になります。

注文方法

現在、Line@お友達追加キャンペーン実施中。千円割引クーポン配布中。詳しくはこちらへ

個別にご希望のお客様は、問合せ先又はメールで希望の品名、数量、会社名、担当者名等ををお知らせください。

その問い合わせ内容に基づき弊社から見積書を送付しますので、内容確認後、御社から注文書を送付してください。

支払い方法

企業の方は、納品後、請求書に基づき銀行振込でお願いします。

個人の方は、注文時、キャッシュレス(Linepay)、銀行振込で前払いでお願いします。入金確認後、物品を送付します。

動画紹介

サポート

換気センサ開発キットのマニュアルについては、こちらのページからご覧ください。

お問合せ先

企業名:スペクトラム・テクノロジー株式会社

inquiry

電話番号:04-2990-8881

担当:村上

 
murakami
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial
YouTube
LinkedIn
Share